去年、町内会の組長をした事もあり・・・
コロナで自治会の役割が楽になっている?
積水ハウスに住んでいる人と会話する機会もあって・・・
しかも最近になって、積水ハウスリフォームの名前が載っている足場を組まれたので「外装塗装されるのかな?」
またまた会話する機会があったので、聞いたら・・・
建てた当時の契約で、積水ハウス20年点検まで無料でその20年目の点検がつい最近あったみたいで・・・
フラットな屋根なので、点検時に防水工事などが必要とされたみたいです。
外壁もそろそろ塗り替えた方がいいみたいで、せっかくなら防水工事と外壁塗装の塗り替えを一緒にするそう。
20年まで点検無料って・・・
凄いな~~~って思ったけれど、他のハウスメーカーもそんな感じなんだろうか?
しかもね・・・我が家のリフォームと違って、丁寧なのがよくわかる。
我が家は安くリフォームしたかったので、地元の安い所に頼みました。
比べて考えると・・・
積水ハウスリフォームの場合
今週何をするか?ちゃんと予定表があり、誰にでもわかるように外に設置してあるのですよね。
なので近所の人も見えるような場所にある。
うるさい工事が気になる人は、チラっと何をするのか?見ますよね・・・・
親切だな~ってその予定表だけで思うのは。。。。私だけ??
我が家のリフォームは、いつ工事で・・・いつ休みか・・・わからない。
「次はいつ何をするのか?」って作業してる人に聞いても・・・わからない・・・そんな感じでした。
そんな積水ハウスの株価が4月8日 2199円で年初来安値です。
決算1月だから・・・過ぎてしまいましたが、4月8日時点で配当利回り4、27%です。
ちょっと魅力的にみえるけれど・・・・株価が高いのでもう少し下げたら欲しいかな。
なんだか・・・アフターフォローが凄いな~~~って思ったので、ちょっと積水ハウスの株が気になりました。