2023年03月12日
3月10日 日経平均もNYダウも下がったけど。。。株の話です。
3月10日の夜間取引(PTS)で、日経平均が下がると上がる株 1357 日経平均ダブルインバースが22時49分まで3円程度下がっておりました。
日経平均の先物の夜間も下げていたのに、ダブルインバースが下がるなんて。。。なんで??
不思議に思いましたが、その後はNYダウのおかげなのか?上昇して最後は2.9円のプラスで終了しました。

NYダウが下がると、上昇する株になるのかな? 1552 VIX短期先物指数の夜間取引が8円下げて終了しました。
NYダウが途中で一瞬上昇しているから。。。こんな状態で終わったのかもしれないけど。。。
下げて終了って。。。。
月曜に少し戻すかもって。。。感じなのかな?どうなのかな?ちょっと気になる。

シリコンバレーバンクの経営破綻があるから、このまま下がると思っているのですが。。。
サンデーダウCFDは、日曜の夜もプラスで推移しているのですよね。。。
もしかして、月曜は日本もアメリカも空売りの買い戻しで少し上昇するのだろうか。。。
下がる株を買ったのはいいけれど。。。。。マイナスのまま。
なので余計に気になる。
これだけの下げで、再び上昇、もしくは底で上昇だとしたら。。。。下がる株はダメダメになりますよね。。。
どうなるのか?気になる。。。
posted by のんびり at 20:10|
Comment(0)
|
株
|

|
2023年02月24日
(株)KeyHolderの株を保有してます。
コロナ前からで・・・・
他の銘柄で買った株なのですが・・・
(株)KeyHolderの子会社になってしまい・・・
(株)KeyHolderの株を保有する事になってしまいました。
100株じゃないので。。。単元株です。。。
なんだかな・・・低迷していた株なのですが・・・・
上昇してきたので、マイナスですが、損切しようかな~って悩んでました。
もうそろそろ・・・上昇も止まるよね・・・って。
1年間で見ても・・・高値です。

でもね・・・・決算とかをグルグル見てたら~~~~ある事に気が付きました。
大株主に・・・秋元康様のお名前が・・・。
2021年12月からです。
もしやもしや・・・これからまだまだ上昇する??
ちょっとね・・・気になったので損切りせずに様子を見ようかと思いました。
出来れば・・・・1200円くらいまで上がってほしいな・・・。

本日権利落ちの。。。。オークワ。
スーパーです。。。。
なんだかな・・・もうちょっと株価が下落してもいいのに・・・強いなって。。。。
権利落ちなので。。。。月曜から下落でしょうが・・・・
スペースワンに出資・・・・・ちょっと気になって・・・。
和歌山県串本町にロケット打ち上げ射場「スペースポート紀伊」を設置し、小型衛星搭載の小型ロケットの打ち上げを予定みたいです。
ロケットなどの銘柄・・・宇宙銘柄って何も持っていないので・・・
出資してたら・・・どこかで又これから芽が出る事もある??
無理かもわからないけれど・・・。
優待配当があるので、本日買ってみました。
posted by のんびり at 16:45|
Comment(0)
|
株
|

|
2023年02月23日
2月22日に、西日本鉄道、小田急電鉄が年初来安値になりました。。。
小田急電鉄は、コロナで下げた時よりも・・・さらに下で・・・そんなに悪いのかな??
しかも・・・2年間ダダ下がりです・・・。
高値3300円から・・・現在1600円。半値以下になってます。
どこまで下げるのだろうか???ちょっと気になる。
貸借倍率7、15 配当利回り0、63 配当が少ないので買う人がいないよね・・・。

西日本鉄道は、去年の11月から急激に下げて・・・3000円から2339円です。
3か月で約700円下げてます。
まだ下げそうな感じなで・・・短期間でどこまで下げるのだろう・・・。
貸借倍率22、99 配当利回り1、28% ここも配当が少ないのですよね・・。

どちらも優待ありますが・・・100株では優待が出ないので関係ないかな・・。
どちらもね・・・業績は去年よりいいはずなのですが・・・
小田急電鉄は、当期純利益は去年一緒くらいで横ばいなのかな・・・
ちょっとね・・・気になるし・・・他の鉄道も下げてくるのか?どうか?それも気になる。。。。
貸株金利って。。。株不足になっていなくても6%越えって・・・
posted by のんびり at 11:49|
Comment(0)
|
株
|

|
ブログランキング参加中。クリックして頂けると嬉しいです。