2023年07月08日

RISOUNO! チーズと黒胡椒のカチョエペペ風 安かったので買ってみた。

岩塚製菓 RISOUNO! チーズと黒胡椒のカチョエペペ風がイオン系列のビッグに売ってました。

価格が・・・・

たぶん破格??

いくらで売っている商品なのか?よくわからなかったので・・・

グルグルと検索してみると・・・

178円でイオンで買ったって書いてあったけれど・・・・

そんなに高い商品なのかな??

小袋で178円だと・・・高級です。

もっと安い価格でもたぶん販売しているのだと思いますが・・・・

DSCN9534.JPG







私が買った価格は、57円です。

特価価格になっていたと思います。

ワゴンいっぱいに商品があって・・・

食べている時にわかったのですが、賞味期限が2週間後になっておりました。

だから~~~~57円だったんだな~って。

DSCN9537.JPG





味は、胡椒のパンチが効いているけれど、パクパクたべたいセンベイって感じです。

チーズかな?パウダーがセンベイにまぶしてあるので、手が汚れるけれど、美味しい。

DSCN9536.JPG

57円でまだ売っているようなら、もう一度買いたい商品です。

材料のうるち米が国産です!!

最近、国産だけのうるち米のお菓子を食べた事がないので(ほぼ外国産が混じっている。。)ありがたい商品かも。

DSCN9535.JPG


特価で売っている商品で、食べた事のないお菓子を味わっております。

普段なら・・・高くて買わないお菓子だけれど、こうやって安売りになって食べれるので幸せです。

以前にも・・・チョコレートの事を書きましたが・・・

明治 アーモンドチョコレートストロベリー 47g 安くて美味しかった~。

この記事の中で、森永 ダースプレミアム 〈ピスタチオ&ベリー〉の事を書いてます。

ピスタチオってブームがされば。。。。終了なのかな??

昨日、ドン・キホーテで、私が買った商品とは違う商品で、森永 ダース ピスタチオ が85円で販売されてました。

これも安売りみたいな感じでしたが・・・・85円??安いのかな??60円前後だと安いと思うのですが・・・

85円はね・・・私にしたら高いな~って。なので買わずに帰りました。

そんなドンキで安くて、母が美味しいと言った寒天ゼリー 味が4種類あったかな?90gで1個38円

4個まとめて買うと100円 安いな~って思いました。

DSCN9541.JPG




DSCN9542.JPG

ちょこっと食べたい時に、食べれる寒天のゼリーってなかなか売っていないのですよね。

他のスーパーであんまり見た事ない・・・ドン・キホーテだけかな~~~。
posted by のんびり at 16:29| Comment(0) | 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月22日

肌荒れ・カサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌に キュレルの日焼け止め買ったけれど・・・

キュレルの日焼け止め SPF30 ブルーのパッケージの物は、ドラッグストアもイオンも同じ価格1600円で販売しておりました。

たまたまウエルシアの10%割引券があったので、ウエルシアで買ったのですが・・・

ウエルシア、ワオンポイントもTポイントも付くのでお得。

DSCN9321.JPG





以前は、安い600円程度のローションタイプの日焼け止め(SPF30)を使ってました。

今回は、顔の湿疹も治ったばかりだし・・・

肌荒れ・カサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌にって書いてあるキャッチコピーが気になって・・・

価格が高いけれど、買いました。

ローションタイプが欲しかったのですが、売っているのはSPF50しかなかった。

出来れば、SPF30のローションが欲しかったのですが・・・販売してないのかな?

オレンジのパッケージとブルーのパッケージがあって、たぶん内容がちょっと違うのでしょうが・・・

ブルーの方を買いました。


kininaru.jpg





紫外線・乾燥から肌を守り、消炎剤配合で肌荒れを防ぐって書いてあるので・・・肌荒れ防ぐの文字についつい気になって。

顔の湿疹のない部分と腕に使ってみました。

う~~~~ん。。。なんだかな?

私的には安い600円程度のローションタイプの日焼け止め(SPF30)の方がいいみたい。

書いてある文章にも

「負担感のない、しっとりべたつかないエッセンスタイプ。」

べたつかない・・・これはわかるけれど・・・・・

しっとり??しっとりは、しないのですよね。

なんだか、どちらかというと・・・塗った後・・・水分がなくなったような(言い方がおかしいかも)

肌を触った感じが、滑りが悪いような・・・そんな感じで・・・・う~~~んあんまり好きじゃないタイプかも。

1600円のお試しは勿体なかったな・・・。半額くらいで半分の量でお試しがあるといいのに・・・。

顔はね・・・そんなに気にならないのだけれど、腕は塗った後がなんとなく、好きじゃない。。。

顔も腕も炎症が起きるわけでもなく、いい商品なんだろうけれど・・・塗った後の感覚がなんかね・・・・私的には好きじゃない。

でもね・・・高い日焼け止めを買ったので使い切ります。

次回は又安い日焼け止めに変更します。。。。



posted by のんびり at 16:14| Comment(0) | 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月30日

クリーマからのポイントプレゼントで買った物。お得に必要な物を購入。続き

2019年に書いた記事の続きです。

クリーマからのポイントプレゼントで買った物。お得に必要な物を購入。

2019年には、クリーマのポイントが300ポイントプレゼントされたりしてたのですが・・・

それ以降かな?300ポイント貰う事がない。。。

プレゼントされるポイントが減ったのかな?

たまたま当たらないだけなのかな??

200ポイントばかり・・・。

200ポイントだとね、サンキューシールとか梱包用に使う封筒とかかな?買える種類がちょっと少なかったのです。

kininaru.jpg





でもねクリーマ・・・50円から販売が出来るようになって、50円の商品とかも増えて、送料込みで200円買える品物が増えてます。

ありがたい事です。

なので貰ったポイントは、必ずポイント内でのお買い物で消費しております。

以前書いた時も、梱包に使う3cm以内の箱3枚入ってたと思うのですが、送料込みで300円をポイントで購入しました。

ですが~~~~最近になって違う方が同じ商品かな?

3cm以内の箱3枚送料無料で200円で販売しているのを見つけて買いました!!

定形外規定内の郵便物やクリックポスト、ネコポス他にもいろいろとあると思いますが厚さ3cm以内ですよね。

これがポイントで買えるって事は、大変ありがたいのですよね。

実質0円で手に入れた事になります。

DSCN9208.JPG




DSCN9209.JPG

クリーマに登録すると~~~こういうお得な買い物が出来たりします。

いくら以上のお買い物で使えるポイントじゃないので、本当に嬉しい。

・・・・ここからは、余談ですが・・・・

だからかなクリーマ・・・・株価はダダ下がりです。

これも宣伝広告じゃないけれど。。。販促のような経費ですよね??

オイシックスなども70%OFFなどで買える宣伝を見ますが・・・(こちらの株価も急激に下げてました)

本日クリーマの株価、年初来安値で388円 終値が390円です。

DSCN95r532.JPG





ココナラも会員登録しているので、月に1回割引のお知らせが来てます。

ですが、ココナラは3000円以上で使える割引だったかな??なので使った事がない。

ココナラも本日、年初来安値になり335円 終値351円です。

どちらも低位株で、あんまり魅力がないと思いますが、どちらも登録しているので株価が気になるのですよね。。。

もう少し下げたら買って、少しプラスになったら売りたいと思うけれど・・・・甘いかな・・・。

posted by のんびり at 16:08| Comment(0) | 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログランキング参加中。クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 小遣いブログへ