どれも参加が出来ない状態なのですが・・・
グルグルサイトを覗いて見ると・・・
メルカリ、ラクマ、PayPayフリマは300円からしか出品出来ない事に気が付いた。
って言う事は、買う人も300円以上での取引になる。
ヤフオクなら1円からの出品です。
種や優待、紙やシール、ミニチュアの材料やパーツ、布など・・・
厚さの薄い、安い物などで普通郵便もしくは、120円140円の定形外郵便で発送だと、もしかしたら送料含めて合計で300円以内でヤフオクなら買える事もある。
そうやって見ると・・・・
フリマアプリの商品が高く見えてくる物が結構あったり・・・
300円で売るために、要らない物もセットで販売されていたりと・・・
純粋に欲しい物だけを安く買えた方がお得なのでは?ってちょっと思う事もある。
現在、クリーマでも50円から出品できるようになったので、メルカリより安い場合もある。
しかもクリーマはポイントプレゼントをたまにしてくれるので、お得な事も。
メルカリ、ラクマ、PayPayフリマより・・・クリーマでミニチュアのパーツやハンドメイドの材料などが50円とかの物もあり、優待や種など・・・紙物、シール物はヤフオクの方が安かったりする。
クリーマでも普通郵便や定形外発送もあります。
買う前にいろんなサイトをチェックしてから買うと~~~もっとお得に買えることも。
送料含めて300円が高いって思ったら、ヤフオク、クリーマで商品を検索してみて下さいね。