身内に元気な高齢者がいます。
そうなると・・・・
買い物に行って、余分に買って帰ってきたり・・・
家にあるのに忘れて買ってしまったり・・・
そういうような余ってきた物が我が家に、到着します。
高齢者宅ってどこも・・・同じような感じなのかな???
賞味期限が来て捨てられてしまう場合もあると思いますが・・・それは一番勿体ない。
そんな品物が・・・
食べる物があまりない子供宅に回っていけば・・・
喜ばれるような気がするけれど・・・
そういった活動ってないのかな??
ブログを書いていて・・・そんな事が頭によぎりました。
今回は、賞味期限がほとんどない牛乳です。
我が家にもそんな牛乳があるのに・・・追加で2本やってきました。
2本もね・・・・どうするか??
賞味期限だから・・・
別に数日どうってことないと思いますが・・・
思いついたのが~~~~プリンです。
プリンだと結構牛乳を消費するのですよね。
卵と砂糖が必要ですが・・・・・
我が家どちらも丁度あったのでプリンにしました。
こんな感じで‥‥高齢者が周りに多いと・・・貰い物が多くなっております。
貰った物を美味しく最後まで頂きたいと思います。