顔に出来た湿疹 ヒドクなったけれど薬である程度回復後は・・・アレルギー検査の結果
3月に病院に行き、血液検査などをしましたが・・・これは以前に書いてますので省略します。
5月になって、その後おでこの湿疹がどうなったか?
2月、3月は、おでこ以外にも頬が炎症で腫れたりして大変でした。
ですが~~~今では、おでこには湿疹がありますが、他はほぼなし。
以前の写真も一緒に載せます。

日焼け止めもおでこ以外に塗れるようになってます。
おでこも、以前なら布で覆わないと・・・
そのままだとヒリヒリして痛かったのですが、それは2週間前くらい前からかな?
暑くなってきて、恐る恐るおでこにしていたターバンを外してみたら、ヒリヒリしないのですよね。
炎症が随分治まったみたいで・・・・
痒いので掻いてしまいますが、それでも以前みたいなヒリヒリ感がなくなりました。
掻いてしまうので、皮膚が剥がれてきます・・・・。
でもそれ以上にヒドクなる事は、今の所なし。
でもね・・・ホルモンで痒くなる事はある。
グルグル調べたら・・・更年期でも皮膚に炎症が出る人がいるのを知りました。
月に2回かな?どうも同じようなタイミングで痒くなってます。
妊婦さんでも皮膚に炎症が出る人もいるそうです。
ニキビじゃないけれど、湿疹もホルモンによって出てくる場合もあるみたいです。
気長に~~~治るのを待ちます。

3月は少しだけ薬も塗りましたが、2~3日ほど。
後は以前のブログに書いた、病院でもらった薬じゃないプロペトを塗っていて、4月中頃からこれも塗っておりません。
プロペトの事は↓↓で書いております。
顔に出来た湿疹 ヒドクなったけれど薬である程度回復後は・・・②
その後は、メンタムとムヒでなんとか~~~こんな風にまでなりました。
以前なら、顔の毛も生えないほど皮膚が酷かったのですが・・・
皮膚の炎症が治まってきたら毛が生えてくるのですよね・・・。
あ~~~顔そりしたいけれど・・・
もうちょい治るまで我慢します。
去年は梅雨ぐらいに治ったので、今年も治って欲しいのですがね・・・