3Dプリンターの液体インク、趣味のアクセサリーなどで扱うレジンって物凄い注意が必要??
3Dプリンターの液体インク 手荒れに注意が必要?? レジン
3Dプリンターの液体インクを使用するようになってから・・・・
なんだか手に湿疹?手荒れが出て来た夫。
最初は、赤いプツプツの湿疹が手の甲の指だけで痒いけれど、数日経つと治ってしまう感じだったのが・・・
![image-04-02-22-15-43-2[253].jpg](https://tekut.up.seesaa.net/image/image-04-02-22-15-43-25B2535D-thumbnail2.jpg)
次3Dプリンタを使用したら・・・・
皮膚がぱっくり割れて、ひび割れや皮膚が硬くなった部分が出て来て。。。
今までは手の甲の指と親指の手のひら側。
手の甲側の指?って液体インクなんか・・・・触れない部分よね??
なんかおかしい・・・違う物で手荒れかな??ゴム手袋??
そしたら・・・・今度は手のひら側の指の皮もボロボロと剥がれてきました。


なんだろうな・・・?
趣味でレジンしている人も、指から顔など・・・・湿疹が出ていたけれど・・・揮発するのかな??
本日ティーバーでマツコ会議を見たのですが、3Dプリンターを使ってネイルアートをされている方。
この3Dプリンターの映像も液体インクだったのですが、全然手荒れなどもなく・・・綺麗な感じ。
夫だけなのかな・・・・
それとも・・・インクによってなのかな??
3Dプリンター液体インクで手荒れって・・・・
それとも他の何かに私と同じで反応しているのだろうか??
どうも気になる。