空売り比率48、5です。
なんだか・・・毎日。。。エライ値幅で・・・・このまま切り下げになっていくような気がします。
戻しても・・・ちょこっと。
その後・・・どっと下げて・・・そんな繰り返し。
上手に入らないと・・・・物凄いマイナスになってしまいます。。。。
本日、3月の高配当銘柄が下がったら買おうと思ったけれど・・・・
そんなに下がらないのですよね・・・強いのです。
その他も下げないのは下げないし・・・下げ幅の凄いのは凄い。

タカショーやライドオン・エクスプレスは物凄い下げです。
タカショーは昨日本決算を発表したので・・・決算は良かったはずです?が・・・
今期どうなるか・・・わからないって事で、下げでしょうか・・・。
どちらも・・・機関投資家の空売りが入る銘柄なのですよね。
タカショーの方が多いのかな?
どちらも値を切り下げて来ています。
マザーズ銘柄・・・・みたいな物でしょうか??
マザーズの方が戻しが強いですが・・・この2つの銘柄は弱い。
なので・・・買った価格まで上昇するのは・・・会社の成績次第でしょうが・・・・無理に近いのかも。
どれくらい塩づけになるのかな?そんな感じです。
とりあえず、どちらも配当も優待もあります。

以前は・・・配当も優待もない株を沢山持っていて塩漬けしてました。
それだと・・・何も貰えないし・・・えんえんと楽しみのない塩漬け。
今回は、そういう事がないように選んで買ったのですが・・・・塩漬けです。
配当や優待もいつ廃止になるか?わかりませんが・・・これが株の怖い所なのですよね。
それだけで終わったらいいですが・・・上場廃止などになると・・・マイナスのまま終了です。
合併などで。。。なんどかそういう風にマイナスで終了した事があります。
倒産じゃないので、お金は戻って来てますが、マイナスは、マイナスです。

株は、プラスになると~~~凄く嬉しいけれど、どんどんマイナスになっていくと・・・ショックが大きい。
数年持っている株がマイナスになるのは、ふ~~~んくらいなのですが、買って2~3日でマイナス5000円とかになると・・・
これは大大ショック・・・・・。
出来れば・・・徐々に目減りのほうが精神的なストレスが少ないのですが・・・今の現状そんな風にはいかないですよね。
自分が欲しいと思う金額になるまで、次は手を出さない予定です。