他の人が、タオルをどこで買うのか~~~どんな選び方をするのか?気になる。

私の場合、以前は価格で買ってました。
なので100均でタオルを買う事も・・・・
ですが~~~薄いタオルなのですよね・・・。
最近は、価格とタオルの厚みによって選んで購入してます。
いろんな所でタオルを見ると~~~しっかりした厚みの綿100%だと300円以上が多いような・・・。
そこまで厚さがなくてもいいから・・・・
ペラペラより少し厚い物になると・・・
価格が100円後半~200円代で買えるような気がします。
トライアルやイオン系列のビッグでタオルを見たりしてたのですが・・・・
それより安い衣料品店の方が、結構いいタオルが置いてあるような気がする。

今回も「あかのれん」で見つけたタオル。
フェイスタオル2枚で200円、ハンドタオルよりも少し大きめのタオルになるかな?3枚100円です。
ハンドタオルより少し大きめのタオルは、生地が少し薄いのですが、お皿などを拭くふきんとして活用するので、この薄さの方が早く乾いて使いやすいのですよね。
3枚入っているので100円ってお得のような・・・・。
フェイスタオルの方も薄くなく厚みあるタイプで綿100%です。
価格が安い分、柄はそんなにないのですが~~~~かなりお得な気がする。
もしかして・・・
地元の小さな安い衣料品店やシマムラなどでも・・・
ちょっと厚めのいいタオルが安く売っているのかもしれません。
そうなると・・・
2枚で200円なので・・・
100均よりは数を多めに買わないといけませんが・・・・
タオルの厚みからみると~~~
こっちの方がいいかな?って思います。

トライアルやイオンのビッグでも厚みのあるタオルを置いてましたが、価格が安い衣料品店には負けているような。。。気がする。
でもね・・・
どこの店でも・・
特価。。。
広告の品ってなったら~~~
その店が、一番お得で安いお店になると思う。
今回、結構いいタオルを安く買えたので覚書としてブログに残します。
楽天で商品を注文したら・・・お得な事もある??