これって・・・・時間外取引の出来るSBI証券で口座を持っていると得をするのかな?
どうなのかな?

情報でもいい材料だと・・・時間外や夜間に株価が上昇するので、現物を売ってプラスにした事があるけれど・・・
売り方さんだけが得をするものだと・・・そういう認識でした。
でも‥‥昨日違うブログで書いたのですが・・・
決算って・・・本決算意外にも注意が必要?キャリアリンクがダダ下がり・・・。
キャリアリンクの株がダダ下がり・・・
本日もダダ下がりですが、昨日の夜間で買って朝に売れば~~~~
昨日の時間外取引が1461円~1480円。
夜間だと・・・もうちょい上昇していたので無理があるのかもしれませんが・・・
SBI証券の時間外取引は16時まで・・・夜間取引が16時30分~になってます。
そして朝始まりは・・・1490円でちょっと高いくらいですが・・その後9時20分頃までかな?1500円以上で高値だと1530円です。
1470円くらいで買っていて・・・・1500円で売れば~~~3000円のプラスですよね・・・。
私も下がっているのを発見したので買おうとしたのですが・・・
残高がなく・・・買えず。
そこから・・・
もしかして・・・
買う方も情報次第では時間外取引ってお得なの?って思ってしまいました。
これも売ってくれる人がいなければ成立しないし・・・・
翌朝もっと下げて・・・
失敗する可能性もありますが・・・

松井証券でも時間外、夜間取引しているのですが、SBI証券に比べると時間設定が・・・
松井証券の場合、時間外は15時30分まで・・・夜間は17時30分~
時間外はちょっと短いし・・・夜間のスタートが遅いのです・・・
そうなると・・・どうなんだろう???
とりあえず・・・松井証券でも時間外と夜間取引が出来ます。
証券会社によって・・・いろいろとお得な事が違うので・・・何とも言えませんが・・・
SBI証券の夜間取引で現物の株を売って、なんどか得をしているので、ありがたい限りです。