よそのお宅が気になる・・・・。
私の場合は、汚れている所があれば拭いて終了。
年に1度かな?そんな程度で冷蔵庫の中身を全部出して冷蔵庫内を掃除します。
結構トレーなどが汚れてたり・・・・。
でもね・・・・年に1度掃除していても気が付かない所があるのです。。。
それは冷凍庫や、冷蔵庫の引き出し部分。
引き出しのパッキンのゴムです。
パッと見たら、綺麗な白なのですが。。。。ジャバラ折りっていうのですか?ゴムの中が凸凹と凹んでいる部分を開けると~~~
凄かった!!!
真っ黒です。
何故に???
ゴミが上から落ちて・・・それがそういう風になるのか??
パッキンの横部分のゴムは綺麗なんですよ。
引き出しの上部分だけ。
見た目綺麗でも・・・・凹み部分を開けたら~~~~物凄い・・・・我が家だけかな??
本日朝から・・・・カビ臭い匂いが部屋の中でしているのですが・・・・
窓も拭き・・・・サッシ、網戸も拭き・・・・エアコンも掃除して・・・でもカビ臭い匂いが取れないのですよね・・・
本日から匂いが出たのですが・・・・原因がわからない。
後は・・・冷蔵庫くらい。
冷蔵庫は、ずっと可動してますよね。。。。
毎年、高温になると気になるこのかび臭い匂い。。。。
引っ越しする前も、引っ越しした後もそうなので・・・・
もしかしたら冷蔵庫のファンとかなのかな?
受け皿は綺麗に見えるけれど・・・これも一度拭いた方がいいのかな??
そんな事で冷蔵庫周りをちょっとチェックしました。
冷蔵庫の裏側は、1人で出来ないので・・・・とりあえずこれで終了です。
お風呂の排水がなんとなく・・・流れが悪いと思ったら・・・
これだけ雨が多いと・・クローゼットを確認しましょう。