ドン・キホーテより沢山いろんな物が置いてある。
ビックリしたのが、家電の多さ。
小さな家電から大きな家電まで置いてます。
なんと~~~~エアコンまで置いてあった。
でもね・・・種類は少ないの。ピンポイントで売れそうな品物のみ。
売り方としては、賢いな~~~なんて思って見てしまいました。
エアコンなら2種類だけれど、コロナで気になる空気清浄機能のあるシャープのプラズマクラスターとパナソニックのナノイー。
しかもね・・・福袋を使って安いよ~~~って思わせるような上手な売り方。
安いのかどうか・・それは調べてないのでわかりませんが・・・。
そんなエアコンも空気清浄機をたくさん並べている片隅に一緒に置いて・・・上手に見せているな~って思いました。
そして・・・何より気になったのが調理家電が多い。
これもコロナで、買う人が増えているからかな???
いろんな種類の物が置いてありました。
実際見て買いたい人にとっては、とてもありがたいですよね。
家電を見るだけに~~~たぶんですが30分以上費やしたと思います。
別に家電を買いに行ったわけじゃないけれど・・・それくらい上手に見てねを作ってあります・・。

お目当ては、家にあるテレビでネットフリックスやユーチューブが簡単に見れるようになるChromecast(Googleが開発・販売している小型のデバイス)
価格はAmazonで売っているのとほぼ同じでした。。。
そうなると~~~Amazonで買った方がポイントが付くので残念ながら買わずに帰って来てしまいました・・・。
メガドンキに行って、一番ビックリしたのがドンキが家電メーカーにお願いして作って貰っているのかな?
そんなドンキオリジナル家電って言うの?そんな商品があった。
それと4K対応?大型テレビが物凄い安い!!中国の製品です。
こんな価格で売り出したら・・・日本の製品が売れないって思うくらいの価格ですが・・・
画質や音質にこだわる方はきっと買わないからいいのかな・・・でも庶民ならこれでいいか~~~って思ってしまうほど3万~6万程度でありました。

どこもそうですが・・・・リアル店舗でよく売れているのが、芳香剤。
オートバックスでもそうでしたが・・・車も家も・・・芳香剤って一度自分で香りを確かめてからって感じで買いたいですよね。
メガドンキでも売れてました。
メガドンキに行くと~~~いろいろ楽しめて面白いですドン・キホーテしか行った事がない人は、一度行って見て下さいね。
最近書いた記事
エアコン 三菱の霧ヶ峰を購入したけれど、室外機にビックリ
イオン 特設の売り場が高齢者にとってありがたい。