扉、木の部分はそのまま。
とりあえず大きな場所から掃除をして・・・やっと小さな部分の掃除をしております。
寒いので・・・・拭き掃除が大変で・・・しかも指には、しもやけが出来たので「使い捨てのシート」でお掃除です。
使ったシートは、セリアで購入した「セキス炭酸ソーダー配合 キッチンまわりのクリーナー」

これ1枚で掃除で出来た部分は、スイッチの部分と使えないインターフォンの部分です。
インターフォンが壊れているので・・・撤去した方がいいのかと思うのですが・・・とりあえずそのままです。
インターフォンの汚れに・・・年数が経っている事がわかりますが・・・・壁紙をリフォームしたので汚いのが余計に目立つ・・・、
これもセキス炭酸ソーダー配合のシートなら簡単に綺麗になりました。
スイッチの部分の細かい所は爪楊枝を使って掃除しました。

寒くて・・・しもやけが出来てても、こういうシートでお掃除だとラクチンで部屋が綺麗になります。
ちょこっとずつですが、アチコチをこれで掃除する予定です。
最近書いた記事
引っ越しした家ではテレビが見れない そんな場合、NHKって解約できる?
ガスコンロの下の汚れ防止をしてみた。