ネットでお買い物 レースのカーテンなどを購入する際に注意が必要。
本日、ニトリ、トライアル、無印良品などでカーテンの価格をチェックしに行きました。
ネットで探していたのですが・・・送料などを気にすると・・・買えない場合もあり。。。
リアル店舗なら・・・いくらくらいなんだろう??

ニトリとトライアルは一緒くらいかな・・・。
レースのカーテンと普通のカーテンを4枚入って丈の長さによって価格が違いますが・・・1800円くらいからありました。
安い分、薄さなどや透け感があるかな・・・でもあまり使わない部屋ならこれでいいかなって感じですかね。
ミラーカーテンなど・・そういった部分を入れていくと~~~トライアルの方がお得かな?
でもね・・・無印良品に行くと~~おしゃれな分・・・・価格もこんな価格じゃ買えない。
しかもすべて・・・1枚の価格で書いてあるので・・・あれ?1枚よね?2枚購入しないと窓全部にならないよね?って感じです。
だいたい・・・トライアル、ニトリで2枚買える価格が無印良品では1枚しか買えない感じでしょうか・・・
比べる方が・・・おかしいのかもしれませんが・・・

それだけ無印良品の名前って凄いって事なのかな・・・。
無印良品、カーテンのセール品もありました。
半額ですが~~~~1枚のみなので、買えない。
同じサイズの同じ物が2枚揃わないと・・・窓に付けられない感じです・・・。
そんな1枚のみのサイズバラバラ、柄もバラバラって・・・・買っていく人がいるのかな?どうなの?そんな事もつい思ってしまいました。
無印良品も割引の物を見つけると~~~嬉しくなるのですが・・・こんな風に買えない場合もあります。
素敵なお部屋にしたいのなら~~~無印で統一したらおしゃれだろうな~~~って思いますが・・・価格がね。。。
インスタ割引なんて・・・出てこないのだろうか?
インスタで無印良品で購入した物の使い方をやインテリアの写真をUPしてくれたら~~~次回購入商品を割引ますとか・・・そんなのないよね・・・。
そんな無印良品、平日の月曜のお昼どきですが・・・レジ待ちで並んでおりました。。。
2~3人じゃないですよ・・・7~8人の列が出来て・・・待ってます。
平日でもこんだけ~~~買い物に列を作ったら凄いですよね・・・・そんな事思うの私だけかな・・・。
そんな感じでカーテンをどこで購入するか・・・まだ迷ってます。
ニトリ、カーテンの種類が豊富にあって、価格も幅100cm丈200cmの2枚で4000円程度からあるので選ぶのならニトリかな?
ネットだと・・・送料が入ってくるので・・・3000円で購入出来れば・・・トントンになるのかな・・・。
カーテンレールもニトリには豊富にありました。
トライアルでは見つけられなかったのか・・・なかったような。。。
もう少しどこで購入するか悩みます・・・。