2020年09月20日

議決権行使でクオカードが届きました。(株)スリー・ディー・マトリックス

久々にクオカードを貰いました~。

株の議決権行使でいくつかの企業からクオカードを貰うのですが、久々に届くと嬉しいです。

その前に貰ったのが、夏前かな・・・どこの企業だったか・・・忘れてしまいました・・・。

全部の企業から貰える訳じゃなく・・・ある特定の決め事があったり・・・毎年くれる企業もあったり・・・色々です。

株価が下がってしまっても・・・・こんな風にちょこっと喜べるプレゼントをくれる場合があります。

DSCN9895.JPG





スリー・ディー・マトリックスの株は毎年、議決権行使でクオカードを今の所は貰ってます。

長く持っている訳じゃないのですよ・・・

何度か買って売ってしていると保持している期間に、丁度その議決権行使があてはまる時があるのです。

でもね・・・・今回は半年近く保有しているかな・・・コロナで下がったまま上がりがなんか・・・鈍いです。

5月の中頃かな?コロナワクチン開発のアンジェスに関連した形になったのですが・・・・

それでもあまり上がらず・・・下がってくる方が早くて・・・・今も鈍い動きで・・・現在株価は429円。

でもね、ヒットする時は~~~ヒットするのですよね。

なので買って、売ってしながら持ち続けております。

ha.jpg





コロナワクチン開発のアンジェスも欲しいのですが、現在の株価1571円。

海外のワクチンの方が沢山早く世に出るかも知れませんが、早く世に出ても・・・・副作用など危険性が伴うとなると~~~どうなのかな?

イギリスの治験参加者に副作用が出たため、イギリスの製薬大手アストラゼネカ臨床試験を中断したニュースも最近出てたので。。。

それならワクチン出来るのが遅くても、副作用があまりない物の方が持続して使ってもらえるような気がする。

まだまだ日本にもチャンスがあるのかな~~って勝手な想像ですよ。

そうなるとアンジェスが1200円以下まで下がったら、買いたいと思ってます。

アンジェスの株価1000円以下の時から見てたのに・・・あれよあれよって言う間に買いそびれて・・・

今やワクチンよりデジタルトランスフォーメーション、セキュリティー、デジタル庁、菅関連株に話題が行ってしまっているので・・・・

この期間中にアンジェスがもっと下がらないかな~~~~なんて思ってます。

以前に議決権行使でクオカードを貰った記事を他のブログで書いてます。

株 議決権行使するとクオカが貰える事も。アプリックス封筒

ビーマップ 議決権行使でクオカード進呈 こんな所に書いてあった。株

株 大黒屋ホールディングスの議決権行使でクオカード
posted by のんびり at 09:53| Comment(0) | IT/インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ブログランキング参加中。クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 小遣いブログへ