リフォームってどのくらいの価格で出来るの?
リフォームってする箇所を説明して、こんな感じにあんな感じに・・・そんな内容を見積として持ってきてくれます。
その見積を始めてみた時、トイレやお風呂・・・どこのメーカーの物って何も言わなかったので、業者で選んで見積を出してきます。
どんな感じだろう?って思い・・・たぶんですが業者によってはパンフレットなど一緒に置いていくのかな?

そんな物がなかったので、検索して見たら~~~
〇〇〇って商品名を入れたら・・・その後によく検索される言葉が自動的にいくつか出てきますよね・・・
それが・・・一番目に出たのが失敗。
これって・・・・・もしかしてあまりよくないの?って思い・・・自動的に出て来た言葉を添えて検索してみました。
そしたらリフォームした方のブログです。
お風呂なら・・・・乾きにくいとか・・・・ここに汚れが出てくるなど・・・・
お風呂で乾きにくいは嫌ですよね・・・。
検索してよかったと思いました。

自分の見積に載っていたお風呂の商品を別のメーカーのお風呂に変更してもらうように依頼しました。
こんな風に検索して、人の感想などをいろいろ見てから、もしか・・・あまりいい事が書いてないメーカーの商品なら変更してもらうようにお願いするのも手です。
自分で選んだ商品で失敗するなら、そんなにもストレスにならないのかもしれませんが、業者が勝手に選んだ商品で失敗したらこれって・・・かなりのショックとストレスですよね。。。
こんな風にならないように、リフォームの見積などはしっかり検索して調べましょう。