田舎なのでか?売り店舗なんて。。数ヶ月に1件見るか。。。見ないかくらい少ないのに。。
いきなり2件も。これもコロナの影響なのかどうなのか。。。
しかも500〜700万程度の買いやすい金額で。。。

海外の家かな?そんなモデルハウスも倒産になり、大きな道路沿いのお洒落な大きな家。モデルハウスなので立派です。
土地50坪くらいかな?築5年くらいで2900万で売りに出ましたが、こちらは結構すぐに売れたみたいで売り看板も外されてました。
もしかして。。。こんな形で売りに出る店舗がこれから増えるのだろうか。。。
テレビ番組ガイアの夜明けでも倒産した会社を追って紹介してましたが。。。
倒産する前にマッチングサービスみたいなもので、会社ごと買い取ってもらえる買収みたいなサイトがあれば。。。倒産せずになんとか立て直し出来る所などもあるのでは。。。なんて思ってしまいますが。。。無理なのかな。。。

ネットなどを活用している経営者は、そんなサイトを探すかもしれませんが、高齢者が経営している店では無理ですよね。。。
そういう高齢者が経営している店でも、そういう形で店が存続するのなら使うのかな。。どうなのかな。。って思ってしまいました。