2020年05月05日

散歩途中の菜の花の奇形が凄かった。

墓掃除にちょっと出掛けただけで、後は自宅の周りで自粛中。

ワンコを飼っているので、毎回同じ道の散歩では。。。頭の回転も悪くなる。。と思い。。違う散歩コースへ。

1okoko.jpg





昨日散歩した場所に生えていた~~~~菜の花の奇形が凄すぎて・・・・ビックリ。

1本だけじゃないのよね・・・かなりの本数でおかしな奇形になっている・・・。

ため池みたいな物が近いので・・・・そこの水がダメなのかな???

花の穂先だけが。。。いきなり太くなったり・・・・種部分の一部が茶色っぽくなり物凄い肥大化?しておかしな形に・・種になるのかどうか??

奇妙な形だったので写真に撮りました。

IMG_0193.JPG




IMG_0190.JPG


スイバ(タデ科ギシギシ属)にも黒いアブラムシかな???いっぱい付いているのですが、益虫のてんとう虫も1本のスイバに4匹いました。

ちゃんとアブラムシを食べているのですよね~~~~でもアブラムシの数が多いから・・・どうなの?全部食べつくせるのかな?

IMG_0179.JPG

もうね・・・庭も含めて・・毛虫など虫が出て来てます。

そして・・・お墓掃除では蚊がいました。。。。

もう蚊が発生してますので、お墓に行く時は蚊よけスプレーなどが必要です。

thumbnail_yes-no.jpg




そして・・・今やコロナで自粛。。。彼岸などもすでに・・・コロナ影響があったので他府県の方なのかな・・・

彼岸もお墓掃除来れなかった場所は・・・・草が茂って大変なお墓もありました・・・。

違うブログで最近書いた記事


4年に一度のガス点検で聞いた話 電気IHクッキングヒーター での火災がガスより多い?

気になるアドセンス広告 政府広報 新型コロナウイルス感染症から
posted by のんびり at 16:23| Comment(0) | 気になる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ブログランキング参加中。クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 小遣いブログへ