2020年04月29日

もしコロナに感染したら・・自治会の回覧板などどうしているのかな?

コロナの感染者が田舎でもチラホラ出て来てます。

もしか・・・・自分の家でコロナに誰か感染したとなると・・・。

病院で入院なら、家にいないので別に考えなくてもいいのかもしれませんが。。。

コロナ陽性で自宅待機の軽症になったら?

そういう家族が家の中にいたら・・・・どうなる?

回覧板などが回ってきて、回すけれど・・・コロナに感染していない家族ならOK?

それともやっぱり嫌がれる?

ふっと思ってしまいました・・・。

1人暮らしなら余計ですよね・・・・。

黙って家に閉じこもればいいのでしょうが・・・。

DSCN7086.JPG





そんな時に回ってくる回覧板って・・・・もう回してほしくないですよね・・・。

回覧板を回してくれる方に、コロナ感染の家族がいるのを伝えて、我が家を飛ばして回覧を回してもらう?

そんな回覧板で感染する事はないと思いますが・・・・・ドアのノブなども拭いたりしているし・・・

感染していない家族も。。。いつ感染するかもわからないし・・・。

どうなんだろう・・・しかも回覧板回す相手が高齢者だったら・・・嫌がられますよね。

ie.jpg





言わずに・・・・どこかから感染者がいるって聞いてきて・・揉めるより正直に電話などで伝えた方がいい?

グルグルと考えてしまいました。


コロナに関する記事


郵便局 郵便窓口・金融窓口の営業時間短縮する県が増えている。

不要不急の県外への移動は自粛が・・・市外への移動自粛にもなってくる?

地方などでも神社近くにあるお店が休業してる?



ガイアの夜明けを見てビックリ。 デマかどうか調べる企業
posted by のんびり at 12:22| Comment(0) | 気になる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ブログランキング参加中。クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 小遣いブログへ