ads.txtを設置しないと出ないようになっていたのに、気が付いた。
Seesaaブログの無料アドレスとSeesaaブログで独自ドメインのアドレスでは、設定が違ってた。。。


独自ドメインの方は、設定部分に「ads.txt 設定」がないのですが・・・無料アドレスの方は、設定部分に「ads.txt 設定」がある。
この違いが~~~広告が出るか出ないかの違い?
とりあえずこのブログには設定があったので、設定してみた。
すぐに広告が出るかどうか?ちょっとわかりませんが。。。ペナルティーじゃなければ出るのかな~?
広告が出たらご報告します。