2019年8月23日で上場廃止になりました。
2019年6月頃に「日本ライトン 公開買付関係書類」が封書で届いていたのですが、あまり目を通さず・・・・。
上場廃止になってから、慌てて読めば「上場廃止みたいな事も」書いてあったのに・・・あらら後悔しております。
上場廃止初めての経験です。
この先どうなるの?

上場廃止後に、SBI証券より封書が届きました。
「非課税口座内上場株式等払出通知書」
日本ライトンの明細でした。
払出し事由など難しい事ばかり・・・・読んでも意味がさっぱりわかりません・・・。
上場廃止から、しばらくSBI証券の特別口座に日本ライトンの株が存在していたのですが、現在はSBI証券の自分の口座で確認できません。
あらら・・・・・どこに行ったの?どうなるの?お金は戻ってくるの?いつ?
ネットで検索したけれど。。。。出てこない。
仕方なくSBI証券の封書に書いてあったフリーダイヤルに電話で聞いてみた。
SBI証券から離れて、現在はその会社の扱いになると教えてもらった。
お金が戻ってくるのは、まだまだ先で1~2か月くらいかかるそう。
支払いを待つ間に、引っ越しなどで住所変更される場合は、会社に連絡を入れて下さいと言われました。
引っ越しはないので、とりあえず待てば戻ってくるのがわかり、ちょっとスッキリしました。
金額もまだはっきりわかりませんが。。。。たぶん終わりの価格くらいだろうと。。。
買った価格よりマイナス1万です。。。
ショックですが、全く戻ってこないよりかはマシか~って思ってます。