業績が悪くて・・・株がダダ下がり・・・。
サプリメントと化粧品の販売もしておりますが・・・
売り上げがイマイチだったみたいで・・・。
宣伝をあまりしなかったのと・・・宣伝をしたけれど・・・ダメだったみたいな。。
化粧品の宣伝をして、サプリメントをあまりしなかったのかな?反対かもしれませんが・・・
そういう感じで・・・
どっちにしても・・・ダメダメで・・・
塩漬けになっております。
そんな総医研ホールディングス、優待があります。
割引でサプリメントや化粧品が買える優待です。
それぞれ別会社なので、優待が2つ来る感じです。
会社が違うので(子会社かな?)
サプリメントは日本予防医薬(株)で化粧品はビービーラボラトリーズになってます。



ヤフオクで優待が売れているのか?
サプリメントと化粧品どちらも落札相場を見たら~~~~~1件ずつのみ。
しかも出品数も現在1件ずつしかなかった。
でもね・・・
メルカリでは、化粧品のビービーラボラトリーズの優待は結構売れているのですよね。
サプリメントの方は、1件なのかな・・・。
メルカリなら~~~
化粧品の優待売れるんだ~~~。
メルカリ見ている女性の年代が多いからなのかな??

サプリメントもね・・・
優待券は売れないけれど・・・
商品イミダペプチドは、ヤフオク、メルカリともに売れている。
しかもね・・・
優待で購入するより安い価格。
それだとね・・・
優待は売れないよね。

でも・・・
サプリメントは買いたい人がいるのね~ってちょっと思いました。
そうなると・・・・
総医研ホールディングスの株価も上がって欲しいけれど・・・
上手に販売価格よりも・・・
優待よりも・・・
どこかで安くで買える事が出来るのかな??
そうなると・・・
業績的にはやっぱり駄目って事なのかな。。。
総医研ホールディングスの業績と優待と・・・
ヤフオク、メルカリからいろいろと考えさせられました。
優待持っていて、売りたいって人もいると思いますが、期限が12月末までなので・・・
今回はもう遅いかと思います。。。
次回優待を貰った時は、メルカリで化粧品の優待を出品したら~~~~もしかしたら売れるかと思います。
イミダペプチドのあるサプリメント、日本予防医薬も優待は・・・・ちょっと売るには難しいのかな・・・。