2022年06月29日
ライドオン・エクスプレス(銀のさら)の株を今回初めて買いました。
優待だけ貰って、売るつもりが・・・そう甘くない。。。
どんどん下げて・・・・1万以上下がってます。
あ~~~~高いお寿司です。
銀のさらで注文をした事がないので、高いお寿司がどんな感じか?食べてみます。
また食べた感想も書きますね。
配当もちゃんとあるのですよ~~~3000円。
優待2500円と配当3000円で5500円の価値って言っていいのかな?

ピザの宅配ドミノピザなどの株を購入しようと思っても・・・日本にはない。
出前であるのは、寿司。
出前館もそのたぐいに入れてもいいのかな?ちょっと違うのかな?
話は元に戻して、出前の寿司。
将来どうなのか?わかりませんが・・・・
こう暑いと・・・外に食べに行くのも面倒になったりしますよね。。。
そうなると~~~~コロナじゃなくても宅配事情って増えるかな?どうなのか?

出前館、優待ないけれど買いたいのです。。。。
業績も悪いのわかっているけれど、欲しいのです。。。
でもね、ちょっと上昇してしまって買えない状態。
業績が悪くて配当もないのに・・・何故か?欲しいのですよね。
明日もう少し下げたら買いたいな~~。
posted by のんびり at 14:40|
Comment(0)
|
株
|

|
2022年06月28日
posted by のんびり at 16:06|
Comment(0)
|
株
|

|
2022年06月26日
以前なら・・・・あまり何も考えずに家にある物を出品して売っていたのですが・・・
現在は、植物なら種も含めて苗や挿し木などは品種登録種に該当しないか?ポップアップで警告が出たり・・・
株主優待なら、券面の画像、入手経路や有効期限など、十分な商品説明と入手経路などの情報が不明の株主優待券については出品をお控えて下さい・・・そんなポップアップが出品前に出て来たり・・・
子供の玩具、チャイルドシートなどでもダメな商品があったり。。。
他のカテゴリーでも注意事項があると思いますが・・・
いろいろ難しくなっております。

今回のお知らせには「子供服」でした。
手作りの子供服に関してですが、自宅保管の手作りの洋服を買った場合でも該当すると思いますが・・・
子ども服の安全基準があるみたいで、安全性に配慮した商品であるかどうかを確認してから出品して下さいになってました。
他にも・・・ダメな商品がある場合は、その都度そんなお知らせがヤフオクで出ておりますが・・・
知らないで出品してしまう場合もありますよね。。。

オークション、フリマサイトって・・・
だんだんとこれは無理っていう商品が増えてくるのかな?そんな風にも思ってしまいます。
そうなると・・・貰い手があればいいけれど・・・なければ・・・捨てる?その判断になるのかな?
なんだかな・・・・使える物を捨てるのは勿体ないですが・・・・そういう風になっていくのかな??
posted by のんびり at 17:02|
Comment(0)
|
気になる
|

|
ブログランキング参加中。クリックして頂けると嬉しいです。