2021年08月20日
会社に勤めていれば・・・・健康診断を毎年会社で受けられますよね・・・。
パートも受けられると思いますが・・・
健康診断が受けられない・・・自営業、早期リタイア、アルバイト、パートなどの方ってどうしているのだろうか?

市からたまに・・・一部の検査についてクーポンが発行される事もありますが・・・歯科検診や乳がんなど・・・。
市によって・・・もっと手厚い市もあるのかな?
自営業の知り合いから聞いた話を違うブログで書いております。
成分献血が自分に役立つ事もある。 病気発覚
知り合いは成分献血をして、血液検査の結果を毎回貰っているそうです。郵送で送られてくるみたいです。
7項目の生化学検査成績と8項目の血球計数検査成績と・・・今では糖尿病関連検査も入っているのかな?
詳しい内容は、日本赤十字の検査サービスに載っております。
それを元に自分の健康をチェックしているそうです。

毎月献血をしているとかな?
年に1回心電図検査もしてくれるそうです。
これは献血に関して必要でするのかもしれませんが・・・・。
献血で、自分の血液の状態や年に1回心電図が受けられればありがたいですよね・・・。
知り合いは、この心電図で病気が発覚して、早期だったので手術もしてすぐに回復しました。
posted by のんびり at 16:46|
Comment(0)
|
日記
|

|
2021年08月18日
コロナの感染者数が増えてますが・・・・
夫の会社では、お盆休み後にPCR検査が実施れました。
5月連休明けと同じように8月連休明け(お盆休み)PCR検査をする企業
大型連休後は、毎回恒例になっております。
もしか・・・・この検査で陽性が出たらってヒヤヒヤします。

長期連休で社員がどこに行くかわからない・・・・もしか感染してたら。。会社内で増えたら・・・
そういった事を回避する為に行われているのですが、5月も8月も陽性0だったのでホッとしております。
社内では、ちらほらワクチン接種をした人も増えていて・・・
そうなるとちょっと遠くまで出かけてしまう人もいますよね・・・。
ワクチン接種した人で感染者が出ているニュースも聞くので・・・ワクチン打っても安心できないような感じなのかな?
ワクチン接種しても抗体検査は必要?
ワクチンパスポートなども・・・政府で準備しておりますが。。。
それよりワクチン打って抗体が出来ているかどうか?抗体検査をして・・・

アクロディアの抗体パスポートの方がワクチンパスポートよりさらに安心出来るのにな~ってちょっと思ってしまいました。
そんなアクロディアの株が・・・・ワクチンパスポート関連でかな?・・・またまた上がったり下がったりしています。
posted by のんびり at 16:24|
Comment(0)
|
日記
|

|
2021年08月17日
posted by のんびり at 11:50|
Comment(0)
|
株
|

|
ブログランキング参加中。クリックして頂けると嬉しいです。