SBI証券で国内の株を売買しているのですが、同じ場所で買える(国内の株と同じように)ETF 1株から買えるのを知り何度か買って売ってをしております。
ですが~~~~先日YouTubeでETFの長期保有は危険?
決算月をまたぐと名義書換料という手数料が発生する事を聞きびっくり。

しかも1売買単位につき55円?100持っていたら100×55円で5500円必要になるのかな?
でもね・・・調べたら信用取引の時のみなのかな?
信用取引で信用買いした時に、決算をまたいで持っていると名義買換料が発生するみたいです。
そうなると・・・ETFで信用買いで持っている人は、決算またがないように売ったりして価格が変動するって事なのかな?
茶碗を洗いながらYouTubeでふっと耳に入った言葉で、一瞬慌てました。

信用取引って・・・・知らずに始めるともしかして・・・怖い事だらけ?
現物買いのみなので、信用取引について知らない事だらけ・・・・最近はこうやってYouTubeで株などの勉強しております。
日経平均がダダ下がり・・・株を買いたくなるけれど今はダメ?信用買いの追証
今回の株ってSQで下げたの?