6月の優待に出て来たので、チャートを見ると1月に上場して741円から379円までダダ下がり・・・その後400円の価格をうろうろ。
昨日、権利落ちで+1000円で売るつもりが・・・
時間に間に合わなくって売れてなかったの・・・

そしたら昨日の夜に嬉しいニュースが出ていて。。
「抗体誘導ペプチドの創薬プラットフォーム技術に利用している機能性ペプチドの用途特許が、中国において成立」
夜間取引を見たら~~~~500円を超えてました。
でもその後490円の辺りをウロウロです。
売らずによかった・・・でもこの内容ってもうちょい上げるの?下げるの?どうなの?
そう思ったら・・・・夜間で売らず・・・
本日株価を見たら・・・・490円の後下がって来て・・・449円で終了です。
売ればよかったの???
でもね・・・月末はずっと下げトレンドで日経平均が終わっているのかな?その分月初が上がりやすい。
このYouTubeで聞いた言葉がね・・・・まだ売るのは勿体ないって事で・・・本日売らずに持ち越しました。
上がってくれればいいけれど・・・どうなのかな?1日だけの上昇で終わりなのかな??
塩野義製薬の名前もチラチラあったので・・・もうちょっと様子見です。
でも昨日の夜売ってたら・・・・違う銘柄が買えたな~~~と思うとちょっとショックかな・・・。