2021年05月27日
現物買いで株を保有しております。
マイナスになってしまった株ばかり(イオンを除いて)・・・・
なので貸株サービスで株を貸し出しして金利を証券会社から貰ってます。

金利なんて・・・銘柄によって全然違う16%~0、1%本当に差が大きいです。
それが・・・・たまたま金利の高い銘柄を保持してたみたいで・・・一ヵ月に嬉しいくらいの利息を貰いました。
SBI証券の貸し株金利が凄かった!!銀行に預けるより凄い?
そこからグルグルと証券会社を比べて見ると・・・・
証券会社によっても・・・物凄い差があった。
2191のテラで比べると。。。5月26日時点で
SBI証券15、5%(5月30日以降は、16%)
GMOクリック証券 13%
松井証券 4%
証券会社で、こんなに差があります。

GMO証券で見ると。。。5月24日~5月30日 5月31日~6月6日で金利の%が変わるみたいなので、週で金利が変化していくのかな?
SBI証券の1番高い金利銘柄で比べたので・・・そうなったのかもしれません。
もう少し金利の低い物で比べると・・・・
4563 アンジェス 5月26日時点で
SBI証券 6、25%
GMOクリック証券 5%
松井証券 2%
こうやって比べても・・・SBI証券が一番金利がよくって、松井証券の金利が一番低いかな。。。
現物買いで株を始める場合は、こういう金利を比較して証券会社を選ぶのも重要かな・・・。
貸株サービスをしていない証券会社もあるので、いざ貸株サービスを知っても出来ない場合もあります。
posted by のんびり at 18:27|
Comment(0)
|
株
|

|
2021年05月25日
今の家では、テレビが映らないので・・・YouTubeとディーバーを見る事が多いのです。
違うブログでテレビが見れない事を書きました。
引っ越しした家ではテレビが見れない そんな場合、NHKって解約できる?
テレビが見れない分、YouTubeを見ているのですが・・・本日びっくりするような事を聞きました。

コロナ、ワクチン関係のマイナス的要素のある物?陰謀論?よくわかりませんが・・・そういった事をYouTubeで流す事はダメみたいで・・・
ブログのアドセンスみたいな感じなるのかな??ペナルティーがあるそう。
ペナルティーを受けると・・・2週間動画が停止された状態になるのかな?
その間に・・・・ペナルティー部分を修正したり削除したりするのでしょうが・・・。
たまたま見たYouTubeが、何度かそういったペナルティーを受けている方だったみたいで・・・・。
動画を非公開にしてある部分に対しても削除されてしまったそうです。

非公開なら削除する必要がなさそうだけれど・・・・そこまで削除されるという事は・・・
それくらいコロナやワクチンに関する事は、今やピリピリした物になっているのかな???
他のYouTubeの方も、YouTubeでコロナ関係は流せませんので、違うサイトで動画を出しておりますって宣伝してました。
たまたま両方の方の内容がヒドイものなのか??他にもチラチラとコロナやワクチンの事を言っている人もいますが、それは見れるのですよね・・・。
違いがよくわかりませんが・・・・YouTubeで非公開でも削除される事を聞いてびっくりしたのでブログに書いて残します。
posted by のんびり at 20:19|
Comment(0)
|
IT/インターネット
|

|
2021年05月19日
我が家、湿気が凄い事を以前に書きましたが・・・。
寒いけれど・・・冬なのに湿度計があれ?57%って? よそのお宅の湿度が気になる。
湿気が多い我が家。雨だと・・・冬でも湿気が凄い。湿気対策
この雨で・・・この数日・・・家の湿度は74~87%になっております。
場所によって・・・違うのですが・・・・もう60%なんて見た事ない・・・。
そうなると気になるのがカビとか・・・・
中古住宅で購入したのですが、窓とかにカビが生えてて・・・・壁紙もですが・・・。

1階は全面リフォームして綺麗になっております。
ですが~~~~湿気が多かったら・・・そのうちにどこかでカビが発生しないかハラハラドキドキ。
湿気取りを押し入れ、靴箱、トイレ、キッチンの下など・・・湿気が多そうな場所に置いてます。
置いて安心してたら・・・・すでに湿気取りの白の粒粒がほとんどない状態です。
冬場に置いて・・・・冬からでも4カ月~5カ月でこんな状態です。

慌てて購入して交換しました。
まだ取り換えの水の水位まで来てないので、捨てるのも勿体ないかな・・・玄関などやお勝手口などに置いて1週間くらい様子を見て捨てようかと思っております。
湿気取りを入れっぱなしの方は、一度チェックして下さいね。
香る湿気とりフローラルドライの香りが凄かった・・・。
意外な場所が・・・白アリにやられてました。。。。こんな所?
床下 ゼオライトで検索するとデメリットってWordが出ますが・・・ 本当かな?
木に白いお花かな~って思ったら・・・これだけ暖かくて湿度があるからかな?
posted by のんびり at 10:59|
Comment(0)
|
日記
|

|
ブログランキング参加中。クリックして頂けると嬉しいです。